メールマガジンvol4『からだからのサインを見逃していませんか?』 セルフケアとしての「からだの内観力」を高める

  • 2023年08月11日
  • blog

メールマガジンの新規登録はこちらからおねがいします!

 

みなさま、おはようございます
不安定なお天気が続いていますが、
体調崩していませんか?
先週8月2日満月からスタートしたこのメールマガジン
「キレイになる方法」
3日間連続で配信させていただきましたが、
お役に立つ内容でしたでしょうか?ぜひ、感想など、「神戸智子公式LINE」からいただけたら嬉しいです
神戸智子公式LINEはこちら

バックナンバー1「あなたのからだを整える・フィジカル バランスへの第一歩」

バックナンバー2「内蔵から輝く!インナーケアと食生活の改善「美腸活」

バックナンバー3「マインドセット・心の整え方」

これからは毎週金曜日にお届けいたしますね。

4回目の今日はフィジカル 面のお話です。
体を見つめる内観力について
『からだからのサインを見逃していませんか?』
セルフケアとしての「からだの内観力」を高めるお伝えしていきますね!!

この1週間、あっという間にすぎました

5日土曜日は
スタジオのある横浜元町町内会の4年ぶりの夏祭りでした。
私は町内会理事(婦人会、子供会)をやっているので、運営側でのお手伝い。

横浜元町って、下町なんですよ〜
元町っ子の大先輩方が築き上げてきてくださった
「街の安全・つながり」をとても大切にしています。
私は元町に住み、スタジオを構えて17年目、 まだまだで元町っ子とは言えませんが、 お仲間に入れていただいています

そして6日日曜日は、
マヒナマインオンラインサロンBMM
beautiful mahina main スタートしました。

第1回目の「朝ヨガ」は6名の方がリアル参加してくださり、
久しぶりの会員様のお顔を見れて感激でした!

9日水曜日の夜は「第1回 夜の茶話会」
21時半〜子供が寝た夜時間に、みんなでおしゃべりタイムです。
・会社の人とした話さなくなって夜時間が楽しみになりそう
・夜時間に、みなさんとお話しできるのが楽しみ
・夕方から子供がぐずっていたので、ほっとしてみなさんとお話しできるのが嬉しい
・朝5時に子供に起こされるので、ちょっと眠いけど楽しみでした
などなど、ヘアメイクのなっちゃんへの「講座への希望」も聞けました。
これからいろんなコンテンツで、みなさまとの時間を
有意義な時間にしていきたいと思います。

マヒナマインオンラインサロンBMM(beautiful mahina main)
詳細はこちらから
本題です
『からだからのサインを見逃していませんか?』
セルフケアとしての「からだの内観力」を高めるTomoko’Styleでは、皆様に自分らしく、
しなやかに、強く、そして美しく日常を過ごしていただくためのヒントをお届けしています。
先日は心の整え方や食生活の改善について触れましたが、
今回はフィジカル面のお話。
具体的には「からだの内観力」に焦点を当てます。

日々忙しく過ごしていると、
目の前のことに時間と意識を取られて
自分の体の内側を「感じる」ことに鈍感になりやすいです。

たとえば、
「最近、お腹がぽっこりしてきた…」なんて経験はありませんか?

このような体の変化は、外見の問題だけではありません。
例えば、お腹のたるみは、内臓がたるんでいる兆候でもあるのです。
さらに、骨盤も緩んでいる可能性が高く、これが生理痛や体調不良を招くことも。

このように、からだは私たちに様々なサインを送ってきます。
そのサインを読み解くためには、
「からだを観察する力」と「からだを内観する力」を高めることが鍵です。

お腹を触ってみましょう
部分的に冷たいところはありませんか?

女性は特に「冷え」に要注意!

部分的な冷えは、筋肉の動きの少なさや体内のリンパの流れの乱れを意味しています。
筋肉は私たちの体温を保つ役割も持つため、その動きを活性化することで、体内のリンパの流れも改善されます。そして、それが「脂肪」としてからだに蓄積されるのを防ぎます。

具体的な方法として、感じる力を養う「自分にやさしいヨガ」をおすすめします。
特に「お腹を意識した深い呼吸」は、
内観力を高めるためのシンプルな実践方法として効果的です。

Tomokos’Style yoga
自分にやさしいヨガ

1)お腹に手を当て、息を吐きながらお腹をぺっちゃんこにする。
2)息を吐き切ったら、下腹から膨らませながらゆっくりと息を吸う。

1と2をゆっくり10回繰り返す。
この呼吸法を行いながら、
自分の体の変化や感じることに注意を向けることで、
からだの観察力や内観力が養われます。
10回終わる頃、からだの中心から少し暖かくなるのを感じることができましたか?

体を感じながら、体が気持ちよくなる動きをしていく
「感じる力」をつけていきましょう

 

みなさまの感想をお待ちしています!

次回の配信は8月18日です
夏の暑さの疲れも出てくる時期ですね
この時期におすすめの「免疫力を上げる食べ方」を
お伝えしますね

今日から3連休の方もいるのかな?
夏休みの方もいらっしゃると思います
水分補給を忘れずに、楽しい連休をお過ごしください。

マヒナマインスタジオ&コミュニティサロン 主宰
トータルビューティー&ヘルスプロデューサー
ともこ

✴日々のお役立ち情報や、わたしの日常を配信中!
フォローしてくれたら嬉しいです

【Instagram】
【Facebook】
【神戸智子公式LINE】
【Facebook グループ 美習慣room】

メルマガ読者さんからのお友達申請は承認させていただいています

本メールはmahinamainをご利用いただいた方へお送りしています。
mahinamain ©️ 2023

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

体験受講のお申し込みはこちら

PAGETOP