物事は全て完璧なタイミングで起こり 必要なものだと確信すると、
不安や迷いはなくなります。物事や状況は変えられなくても、
捉え方は変えられる。
ストレスと捉えるかどうかは、
自分の心の状態で決まるのです。ここで紹介するワークは、「価値観を明確にする」ことです。
あなたが人生で大切にしたいことは何ですか?
すぐに答えられる人は、すでにその人生を歩んでいるのでしょうね。
自分で「決めている」人はそうなります。
逆にいうと、 決めていなければそうならないのです。
人生の価値観がボヤッとしているため、だぶん今、納得いく生き方ができていないのではないでしょうか?
まずは自分の価値観を知り、
ビジョンを描いてみましょう
自分にたくさん
質問をしてみてください。
今日はみなさんと一緒に
「思考を整理するワーク」をしてみましょう
1)あなたが人生で大切にしたいことは何ですか?
紙に書いてみましょう。スマホのメモでもいいですが、できれば書けるだけ
紙にペンで書いてみましょう
いくつ書けましたか?
2)その中で、もっとも大切なことに○丸をつけましょう
5つは○丸が付きますか?
自分の価値観を知るには、
自分にたくさん質問をすることです
なぜ私はそれが好きなのか?
なぜ私はこれが得意なのか?
なぜ私は今の仕事を選んだのか?
なぜ私はこの人をパートナーに選んだのか?
なぜ私は今の家を選んだのか?
大切にしている価値観に、
日々の時間やエネルギーを注げると人生はとても充実し、自分のことや、自分の人生が好きになります。
自分の軸を持って、世間の枠や、
他人の意見に流されない自分になれたらどれだけストレスフリーか・・・
現代は物や情報に溢れて、
取捨選択をするのが難しくなっています。
そんな時代に生きる中で、選択力と決断力をつけて
周りに流されない自分になるために・・・
まずは自分の価値観を知ることを高めていきましょう
今日はその中で一つ、具体的な方法を
みなさんにシェアしたいと思います
それは「生活瞑想」です
コメントを残す