メールマガジン3日目: 「マインドセット・心の整え方「キレイになる方法」Tomoko Style 自分らしく、しなやかに 、強く、美しく「キレイになる方法」をお伝えしていきます。神戸智子公式メールマガジン

  • 2023年08月06日
  • blog

 

メールマガジンの新規登録はこちらからおねがいします!

 

おはようございます、

早いもので初日から
3日目を迎えましたね。

私の日々の思考や知識を共有する この場が、皆様にとって楽しみに していただけている時間であることを願っています。

さて今日、8月4日は
一粒万倍日!
天赦日、そして大安が一緒に
重なった特別な日です。
このような最強開運日は2023年にわずか3回しかありません。

一粒万倍日は、たった一粒の籾(もみ)が万倍もの稲穂になる吉日、
天赦日は天が万物を赦す(ゆるす)という縁起の良い日です。

この特別な日におすすめな行動は、
お金関係や仕事のスキルアップを目指した行動、
さらに恋愛や結婚関係も吉とされています。

お財布の新調、
目的のある出費、
新しい仕事の開始、
自己磨きのための新たな習い事、
デート、愛の告白などを行うのがよいと言われています。

私のメールマガジンも、
この満月パワーと
最強開運日のダブルのパワーをいただき、皆さんとのこれからの人生が万倍の幸せで溢れることを約束します。

さて、本日のメインテーマ
「マインドセット・心の整え方」に進みましょう。

1日目に「あなたの体を整える・フィジカルバランスへの第一歩」
2日目に「インナーケアと食生活の改善」についてお話しました。
そして、今日は3日目、「マインドセット・心の整え方」です。

マヒナマインのマインド
マヒナ・・ハワイ語で月を意味します(月のリズムで変化する女性の体を表しました。このことについてはまたゆっくりお話ししますね)

マイン・・マインドを意味します。
体と心が調和する場所がマヒナマインです。

私が考えて作った造語です。

物事は全て完璧なタイミングで起こり 必要なものだと確信すると、
不安や迷いはなくなります。
物事や状況は変えられなくても、
捉え方は変えられる。
ストレスと捉えるかどうかは、
自分の心の状態で決まるのです。ここで紹介するワークは、「価値観を明確にする」ことです。

あなたが人生で大切にしたいことは何ですか?
すぐに答えられる人は、すでにその人生を歩んでいるのでしょうね。
自分で「決めている」人はそうなります。

逆にいうと、 決めていなければそうならないのです。
人生の価値観がボヤッとしているため、だぶん今、納得いく生き方ができていないのではないでしょうか?

まずは自分の価値観を知り、
ビジョンを描いてみましょう

自分にたくさん
質問をしてみてください。
今日はみなさんと一緒に
「思考を整理するワーク」をしてみましょう

1)あなたが人生で大切にしたいことは何ですか?
紙に書いてみましょう。スマホのメモでもいいですが、できれば書けるだけ
紙にペンで書いてみましょう

いくつ書けましたか?

2)その中で、もっとも大切なことに○丸をつけましょう
5つは○丸が付きますか?

自分の価値観を知るには、
自分にたくさん質問をすることです

なぜ私はそれが好きなのか?
なぜ私はこれが得意なのか?
なぜ私は今の仕事を選んだのか?
なぜ私はこの人をパートナーに選んだのか?
なぜ私は今の家を選んだのか?

大切にしている価値観に、
日々の時間やエネルギーを注げると人生はとても充実し、自分のことや、自分の人生が好きになります。

自分の軸を持って、世間の枠や、
他人の意見に流されない自分になれたらどれだけストレスフリーか・・・

現代は物や情報に溢れて、
取捨選択をするのが難しくなっています。
そんな時代に生きる中で、選択力と決断力をつけて
周りに流されない自分になるために・・・

まずは自分の価値観を知ることを高めていきましょう

今日はその中で一つ、具体的な方法を
みなさんにシェアしたいと思います
それは「生活瞑想」です

私が学ぶヨガの一つ「沖ヨガ」があります。
師匠からの学びで「生活瞑想」というのがあります。
「瞑想」というと、
座って心を安定させることですが、
座っている間瞑想すれば心が穏やかでも、
立ち上がってから人と比べたり、争ったりしては意味がありません。自分の心に目を向けながら暮らすのが「生活瞑想」です。道を歩きながら、
電車に乗りながら
人と話しながら
フッと自分の心に意識を向けます。

車を運転しながら
自転車に乗りながらの「瞑想」も有効です。

自分の心に意識が集中していれば
無心になって周囲の状況がよく見えるようになるのです。

危険を察知すれば、急ブレーキを踏むなど、
身体が自然に反応してくれます
コーヒーを飲みながら、
洗い物をしながら「瞑想」はできるのです。

「瞑想」をすることで、自分に必要なことを生命が
教えてくれます。

1日に何時間も座って瞑想するよりも
仕事をしながら、
家事をしながら、
1日に何十回となく「自分の心に意識を向ける」

「生活瞑想」を心がけたほうが
結果を得られるのです。

座る瞑想が無駄ではなく、
はじめは座って心を落ち着ける練習もしたほうがいいでしょう

心に目を向けるということが
どういう意味なのか、座っての瞑想をまずは5分!やってみるのもいいですね。

マインドセットには、
直感を磨くこと
感情をコントローすること
など、いろいろなワークもありますので、

このメールマガジンでも、
無料のFacebookグループでも、
これから始まるオンラインサロンでも

お伝えしていきたいと思います。

3日間の内容はいかがでしたでしょうか?

私の基礎となる価値観や経験を
これから週1回金曜日に配信していきます。
次回は8月11日金曜日の山の日です。

新たなオンラインサロンが8月6日にオープンします!

 

  • 「朝ヨガオンラインレッスン」
  • 「夜の子育てお悩み相談茶話会」
  • 「Tomoko’キッチン・マクロビ料理&スイーツ」
  • 「子育てコーチング」
  • 「プロのヘアメイクさんによるスキンケア講座」
  • 「オンラインサロンメンバー限定イベント」

など、さまざまなニーズに応じたプログラムをご提供する予定です。
メルマガ読者限定の特典をご用意いたしましたので、 興味のある方はこちらから、お問い合わせくださいませ ↓
オンラインサロン詳細

ぜひ、メルマガを読んで、感想や、皆様の思いなど 教えていただけたら嬉しいです。

公式ラインから、コメント、質問ください!
【神戸智子公式LINE】

私しか見れないので、遠慮なく感想や、お悩みがありましたらなどおしえてくださいね!

それでは、今日の最強開運日を、素敵な1週間をお過ごしくださいね

マヒナマインスタジオ&コミュニティサロン 主宰
トータルビューティー&ヘルスプロデューサー
ともこ

✴日々のお役立ち情報や、わたしの日常を配信中!
フォローしてくれたら嬉しいです

【Instagram】
【Facebook】
【神戸智子公式LINE】
【Facebook グループ 美習慣room】

メールマガジンの新規登録はこちらからおねがいします!

メルマガ読者さんからのお友達申請は承認させていただいています

本メールはmahinamainをご利用いただいた方へお送りしています。
mahinamain ©️ 2023

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

体験受講のお申し込みはこちら

PAGETOP