プチマクロビ♪【白い砂糖は控えましょう】
- 2012年10月04日
- マクロビオティック
女性のためのヨガスタジオ・マヒナマインスタジオです。
最近体調不良が続いていたり、ちょっとしたことでイライラしたり頭に血が上ったりすることはありませんか?
もしかするとそれは、お食事が関係しているかもしれません!
お菓子の中にはたくさんの白砂糖が入っています。
たとえば・・・
キャンディー2個 →角砂糖2個分(12g)
チョコレート1枚 →角砂糖6個分(36g)
あんパン1個 →角砂糖6個分(36g)
ジュース(1.5ℓ) →角砂糖25個分(150g)
一日に食べても良い白砂糖の量は
大人 40~50g(角砂糖約7個分)
子供 20g(角砂糖約3個分)
このくらいが限度です。
白砂糖をとり過ぎると、体の中からカルシウムやビタミンB1が奪われ、出て行ってしまいます。
そのため、カルシウム不足で
・折れやすい骨や治らない虫歯
・骨粗鬆症
・高血圧
・ストレスからくる精神異常
・妊娠異常
を引き起こしやすくなったり、
また、ビタミンB1不足が原因で
・だるさや疲れ
・便秘
・頭痛
・反射神経の鈍化
・記憶の衰弱
なども起こりやすくなってしまいます。
では、白砂糖を控え、他のものから甘味をとるにはどうしたらいいのでしょうか…
つづきは次回に。
お楽しみに~。
美の文化祭2012開催します
。
スタジオ予約もまだ余裕があります。
11:00~、17:00~ 骨盤修正ヨガ(松本智子先生)
13:00~、16:00~ 骨盤修正ヨガ(小林はづき先生)
みなさまのお越しをお待ちしております。
コメントを残す