18期ベビーマッサージ&食育親力コミュニケーションインストラクタ―養成講座 

  • 2018年07月04日
  • blog

ママからママへ ママインストラクタ―養成講座 マヒナマインスクール  

 

  18期 ベビーマッサージ&食育親力インストラクタ―養成講座  

 

6月25日〜スタートしています!

 

   マヒナマインでは「ママになった方が、これからママになる方へ」

ママからママへ、経験や想いを伝えていくインストラクタ―スクールを開講してます。

 

 

  過去受講生の声。    

 

ベビーマッサージインストラクター養成講座卒業生
後藤 恵理奈(8期生)

とてもあたたかい絆の在り方に気づかされた気がします。

後藤恵理奈

【Q・受講を決めた理由はなんですか?】

A・マヒナマインに「生徒」として、マタニティヨガから、そして産後は息子と通う中でママになった自分だから出来る事!!をなにか残したいと思い、ベビーマサージのインストラクタ―講習を受講する事に決めました。

【Q・講座に参加されての感想をお聞かせください。】

A・講座では、改めて、ママと赤ちゃんが強くて深くて、そして、とてもあたたかい絆の在り方に気づかされた気がします。ママとして、我が子に触れる喜びを感じる事が出来ました。赤ちゃんがいると制限される事や、無理だとあきらめることが増えている中で、赤ちゃんを連れて勉強したり、資格を取れる事はとてもありがたい事です。そして、智子先生と小人数制の他のママとベビーちゃん合たちとの授業の時間はとても楽しくて、素敵なご縁に出会えたと思いました。最初は悩みましたが、チャレンジしてよかったとおもいます☆☆一緒にがんばったママさん、ベビーちゃん、そして何より声をかけてくださった智子先生に感謝!本当にありがとうございました!

 

 

 

ベビーマッサージインストラクター養成講座卒業生
阿部 まりあ・2歳と5歳のママ(9期生)

子育ての必要性、重要性を発信出来る場を作っていきたいと思います。

阿部 まりあ

【Q・他のスクールでの資格をすでにお持ちで、さらにマヒナマインスクールで勉強された理由はなんですか?】

A・ベビーマッサージの講師の資格をすでに他で取得していながら、また、新たにマヒナマインで学ぼうと思った理由は、今後レッスンを開催していくにあたって正しい知識と現場での自身をもって講師業をやっていくスキルを身につけたかったからです。智子先生にはじめてお会いしたときに、お話をしていく中で、智子先生のお人柄と熱い想いにビビビっと魅了され、何の迷いもなく、マヒナマインで学ぶ事を決めました。養成講座を終えて、智子先生のもとで学べた事を本当に感謝しています。

【Q・マヒナマインスタジオの雰囲気がいかがでしたか?】

A・先生がいつもおっしゃっている、「マヒナマインのお客様は皆さんよい方ばかりだから!!」その通りでした。他の受講生はマヒナマインの会員さんで9期生のメンバー、皆さんとても素敵で毎回の講座が楽しみでしょうかなかったです!レッスンに通われている他のお客様も、キラキラしていてスタジオの雰囲気もいつも笑顔があふれていてあたたかい!!とっても居心地のよい空間でした。

【Q・講座の内容はいかがでしたか?】

A・講座は、現場の雰囲気を体感出来る内容で、私にとって得る物が大きかったです。座学も実技も正しい知識を教えていただく事が出来ました。親子にとって触れる事の需要生を再確認する事ができましたし、皮膚についてなど、講師としてだけではなく、私自身母親としても知っていてプラスな情報も教えていただき子供達に活かしていきたいと思います。また、ご自身の経験を交えたお話はとてもわかりやすかったです!現場主義の智子先生ならではのドリルワーク&実技試験は正直かなりのプレッシャーでしたが、それにより自身がつきました!!レッスン時のしゃべり方、言い回し、ペース、視線、声掛けの仕方、手技の見せ方など長年のご経験からの鋭いご指摘がとても勉強になりました。実際のレッスンのイメージがつきやすかったです。

【Q・お子様と一緒に受講可能な制度について・・・】

A・私は、子供を母に預けての受講でしたが、子連れ受講出来るのは子育て真最中のお母さんにとって、とてもありがたいですし、マヒナマインの養成講座の強みを実感しました。

智子先生がおっしゃる、子供達のための豊かな社会を、明るい未来を築いていくために、ベビーマッサージを通して触れる子育ての必要性、重要性を発信出来る場を作っていきたいと思います。

 

 

 

 

ベビーマッサージインストラクター養成講座卒業生
外岡 瑞紀(12期)

子育ての大先輩の智子先生から学ぶことが多かったです。

外岡瑞紀

【Q・受講理由は?】

A・国連WFP協会に勤務しています。パナマの保健センターで実施していた、ハグによる情操教育をみたときに、スキンシップによる身体のケアに興味があり、ベビーマッサージを体系的に学びたいと思いました。

【Q・受講しての感想は?】

A・マッサージの手技や理論はもちろんであるが、子育ての大先輩の智子先生から学ぶことが多かったです。理論的にベビーマッサージを学ぶことで、ベビーマッサージの効果を理解出来、自信を持って、コミュニケーションの手段として、自分の娘につかえるようになりました。

 

 

次回19期は2018年9月スタートです!!

 

先行予約は7月末〜予定!!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

web_reservation
PAGETOP