お花見パーティー& 食べる哲学!人生がなごむ「マクロビオティックの基本」

  • 2018年03月19日
  • blog

こんばんは。

 

先週の新月期がおわり、

今週は「春分の日」がありますね!

昼と夜の時間がほぼ同じになる日です。

いよいよ春本番!!

桜の開花も例年より早い??みたいで、

30日のマヒナマインお花見パーティーが心配ですがなんとか晴れるように祈りましょう!!

 

既に20人以上の参加表明いただいていますが、

 

マヒナマインの卒業生もお越しになれる方がいましたらぜひご参加ください。

直接私にメール、LINEいただければと思います!!

 

場所は「万葉の湯」の裏側。目の前は海とインターコンチネンタル!!

 

去年の様子〜

 

IMG_3947.JPG

 

IMG_3949.JPG

おしゃれピクニック!!

「おしゃピク!!」でしたね!!

 

 

 

IMG_3950 (1).JPG

 

ノンアル シャンパンで乾杯〜!!

 

 

IMG_3948.JPG

 

少し肌寒く、ブランケット、温かい飲み物が必要でした〜

 

でも、お花見の時期って以外と寒いですね!!

 

もう少し前は、根岸森林公園で大人数で開催〜

IMG_3952 (2).jpg

な、なつかしい〜

 

 

今年は、妊婦さんも、産後ママもベビーちゃんも、

卒業生もみーーんなで楽しく盛り上がりましょうね〜

平日開催で、お仕事ママには大変申し訳ないです・・・・

 

◆あと2週間で職場復帰のママの応援会!

◆マタニティ&ベビーママの交流会 !

◆子育て情報交換会!

◆卒業生ママとお子様の同窓会的な〜

 

楽しい「2018年お花見パーティー」開催しますね!!

 

 

さて、今日は「マクロビオティックの基本」について少しお話しますね!

 

やっぱり「食は命」

 

食べた物で私たちの「からだ」「心」「考えかた」「性格」

変わってきます!!

 

「人生がなごむ」「心おだやかな」「いつも笑顔で」

 

そして子供たちにとっては「からだとこころ健やかにはぐくむ」食事を

食べさせてあげたいですね!!

 

 

マクロビオティックとは・・・・

MACRO・・・大きい・長い

BIO・・・生命

TIQUE・・・術・学

 

 

この3つをつなげると

「長く思いっきり生きるための理論と方法」

そして、そのためには、

「大きな視野でいのちを見ること」

が必要になります。

 

もし、あなたや、あなたの愛するひとが、今、肉体的、精神的に問題を抱えているとしたら

 

 

 

できるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。

 

マクロビオティックとは、人の健康を、マクロな大きな視野から見ることです。

そのような視野から「食」を考えると、私たちは一体何をどのように食べればいいのでしょうか。

 

 

〜食べる哲学!マクロビオティック食事法〜

マクロビオティックの基本原則

①身土不二(しんどふじ)
人間は生物として、環境と密接に関わり合っています。
環境に適応には、
暮らしている土地でできる季節の産物を摂るのが一番です。
出来るだけ国産の食材を選ぶようにしましょう

②一物全体(いちぶつぜんたい)
ひとつもものを丸ごと食べるということです。
全体は部分の総和ではありません。
全体であることによる、特別の働きがあるのです。
過度な精白や精製はおこないません。
また、野菜は皮や根もなるべく食べるようにします。

③無農薬、無化学肥料
自然農法や有機栽培などの安全な農産物を食べるようにします。
調味料などは、伝統製法により、自然な持ち味を十分に生かしたものを使います。
さらに出来るかぎり在来種に近い、自然な種から採れた食べ物を選ぶようにしましょう。

④陰陽調和
体をゆるめ、冷やす働きを、また精神をリラックスさせ、周囲とおだやかに調和させる働きを「陰性」といいます。

反対に、
体を収縮させ、あたためる働きを、また精神の集中力と独立性を高める働きを「陽性」といいます。

本当の健康とは、この二つの力の動的なバランスがとれている状態です。食べ物の中の陰性と陽性を、
体調や季節にあわせて、上手に取入れることで、健康を維持、促進することができます。

 

ヨガを始めてから、
日本CI協会でマクロビオティックを師範科まで学び、
12年以上たちました。

あらためて基本食にもどっています。
なにを食べてもいいのですが、体の声をきき、
そのときに必要なものを食べ、
時には食べない選択をする。

師範科での学び、故・松本光司先生との出会いは私の財産です。
世界的に有名なホテル「リッツカールトン」が1995年から全ホテルにマクロビオティック食のメニューを導入しています。
世界的にオーガニック、無農薬のものという流れを決定づけたのが、リッツカールトンでのマクロビオティック導入ではないでしょうか・・・・

 

難しい理屈はともかく、あなたが「食生活を変えたいな」と思っているところでしたら、出来ることから変えてみませんか?

・無農薬野菜にかえてみる

・食品添加物の入った食品をさける。

・天然醸造のお味噌やお醤油にかえてみる

・精製された砂糖はとらない

などなど・・

きっと日常生活の中で小さな変化、奇跡が起こると思いますよ。

 

《健康の7大条件》

1・疲れない

2・ごはんが美味しい

3・よく寝る

4・物忘れをしない

5・愉快でたまらない

6・思考・行動も万事スマート

7・嘘をつかない

 

だそうですよ〜・・・

 

cba5b155892ef2426a990c78376ac267_t.jpeg

 

☆お知らせ☆

4月9日〜

第17期 ベビーマッサージ&食育親力コミュニケーション養成講座

スタートします!!

 

今回も出産してまもないママのお申し込みが多いですが、

妊婦さんも受講できます。赤ちゃんと一緒に受講可能ですので

預けることなく、安心してお越し下さい。

 

今回からまたまたバージョンアップしています!

 

ベビーマッサージは肉体面だけではなく、実は感情面に大きく影響を与えます。

食育について、NPL言語によるコミュニケーションスキル、

そして、

「脳の使いかたの違いを知る」行動コミュニケーションのベーシックの内容を織り交ぜ、子育て20年!ご自身の子育てにも役に立ち、これから産み育てる方へ「お伝えする」ことも出来るスキルを身につけます!

 

 

盛りだくさん過ぎ〜ですが、すべてこれから子育てするにあたり

ご自身にも、パートナーとの関係、まわりの方との関係、

子供、家族すべての関係性を良くする

幸せに満ちあふれたプログラムなのです。

 

《第17期ベビーマッサージ&食育親力コミュニケーション養成講座》

https://ameblo.jp/tomomahina/entry-12356071911.html

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

web_reservation
PAGETOP