マタニティヨガ【骨盤底筋を鍛える】
- 2012年07月24日
- マタニティヨガ
夏の入会キャンペーン実施中!!
2012年7月10日~7月31日まで!!
この期間にご入会の方、
レッスン1回プレゼントいたします!!
体験レッスン(2100円) も随時行っております。
この機会にどうぞご検討下さいませ。
女性のためのヨガスタジオ・マヒナマインです。
マタニティヨガ の様子
赤ちゃんを産み出す時に大活躍するのが、骨盤底筋。
骨盤底筋を意識しながらマタニティヨガ を行うことで、出産時の力の入れ方を練習することができます。
この骨盤底筋は妊婦さんにとっては大切な筋肉です。
お腹の赤ちゃんをしっかり支えるだけでなく、赤ちゃんを通る産道をしなやかに広げたり、赤ちゃんを体外へ押し出したりする部分でもあります。
出産力をアップするためにも、しっかりと鍛えておきましょう。
今日は、” 花輪のポーズ ” をご紹介します。
息を吐きながら、両手を体の前につき、腕に体重をかけるようにして、腕全体でひざを開きます。
目線は斜め前方を見るようにしましょう。
息を吐きながら、肛門をぐっと締め、(おしっこを止めるような感じ)骨盤底筋を引き上げ、
息を吸いながら、ゆるめます。
妊婦さんのココに効く!
・骨盤底筋に力を入れるコツがつかめるようになり、出産時のいきみの練習になる。
・股関節の柔軟性を高めることで、産道がしなやかになり、赤ちゃんが通りやすくなる。
参加者の声
マタニティヨガに来ることが良いリズムになりました。楽しいマタニティライフの一つです
。
体を動かすことで気持ちの面でもリラックス出来、楽になっています。出産に向けての自信もつきました!
朝は動きたくないな~と思っても、来るといつも「来てよかったー♪」と思います。体調がどんどん良くなります
。
マタニティヨガはこちらからお申し込み下さい。体験受講2100円。
マヒナマインスタジオ主宰 松本智子著
『DVD見ながらできる マタニティ・ヨガ』
(株)西東社より好評発売中!!
全国の書店でお求めください。
お教室またはホームページ からもお求めいただけます。
コメントを残す